ふせんの技100 (エイムック 3484)オンラインブックダウンロード

ふせんの技100 (エイムック 3484)

舘神 龍彦 / 本

ふせんの技100 (エイムック 3484)オンラインブックダウンロード - 舘神 龍彦によるふせんの技100 (エイムック 3484)はエイ出版社 (2016/9/20)によって公開されました。 これには173ページが含まれており、本というジャンルに分類されています。 この本は読者からの反応が良く、4人の読者から4.2の評価を受けています。 今すぐ登録して、無料でダウンロードできる何千もの本にアクセスしてください。 登録は無料でした。 サブスクリプションはいつでもキャンセルできます。

ふせんの技100 (エイムック 3484) の詳細

この本を見つけたり読んだりすることにした場合は、ふせんの技100 (エイムック 3484)の詳細を以下に示しますので、参考にしてください。
タイトル : ふせんの技100 (エイムック 3484)
作者 : 舘神 龍彦
ISBN-10477794221X
発売日2016/9/20
カテゴリー本
ファイルサイズ19.09 (現在のサーバー速度は26.49 Mbpsです
ふせんの技100 (エイムック 3484)オンラインブックダウンロード - 内容紹介書いて、貼って、はがして、貼って。ふせんで仕事、人生がはかどる! 「ふせん」は、付けたりはがしたりできる糊が付いた小さな紙片。 シンプルな文房具だけど、その使い方は無限に広がっています。 手帳評論家の舘神龍彦(たてがみ たつひこ)さんによるふせんの商品情報と使いこなしをわかりやすく1冊にまとめました。 ふせんは、メモであり、インデックスであり、さらにコミュニケーションツールとして進化を続けています。 本書に収めた100のふせん術は、仕事、人生をスムーズに運ぶた技ばかり。 著者が唱える「書くべし・はがすべし・そして貼るべし」を実践して、ふせんの実用的で楽しい世界を体感してください。
カテゴリー:
ふせんの技100 (エイムック 3484)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
「マツコの知らない世界」「爆笑問題の日曜サンデー」にも出演の手帳評論家・舘神龍彦氏の新刊です。いつの間にか二つ名が「手帳王子」から「ふせん大王」に進化していました。まず付箋の種類の多さに驚きます。メーカーもあまり宣伝していないのか、便利そうなのに知られていない商品が多いです。1ページごとにカタログのように紹介してあって見やすいです。仕事術の延長として付箋の使い方に触れた本はありますが、商品そのものを網羅している本はなかったと思います。こうして書籍でまとめて紹介されるのはメーカーにとってもユーザーにとってもありがたいですね。How toの部分も「コミュニケーション」「アイデア出し」「タスク管理」「時間術」「学習」「記録」「ラベリング」「小ワザ」と分類してあるので、自分に合ったワザが見つけやすいです。(この著者はこういうのがほんとにうまい)会社員から学生まで、ふせんを使う人なら誰でも読んで損はないと思います。きっとあなたの求めていた商品、使い方に出会えるでしょう。★5です。

0コメント

  • 1000 / 1000